ヴァンティアンパネル(保有数150枚)
規格
W1200×H2100×D30
仕様
画びょう類、テープ類を使用してパネルに直接掲示が可能です。
掲示用パネル(保有数10枚)
規格
W900×H1800×D22
仕様
画びょう類、テープ類を使用してパネルに直接掲示が可能です。
3F~6Fの各会議室でも使用が可能です。
サインスタンド
サインスタンド(小)(保有数10台)
規格
W415×H1270、表示面H340×880
仕様
ホワイトボード式なのでマーカーで直接記入でき、誘導案内や看板として使用可能です。
サインスタンド(中)(保有数17台)
規格
W420×H1350~2540
仕様
吊り下げ式で、高さの調節が可能です。
サインスタンド(大)(保有数17台)
規格
W300×H1700、表示面W300×H1000
仕様
木製の表示スタンド
移動型プロジェクター(保有数1台)
規格
明るさ12000ルーメン
仕様
会場の後方からウインチを使用して約2mの高さまで上げて投射が可能です。
パソコン対応液晶プロジェクター(保有数2台)
規格
明るさ5000ルーメン
仕様
専用の台付き。
大展示場大型映像機器
規格
明るさ24000ルーメン
仕様
大展示場2/3の天井に設置してあり、電動スクリーン(東面350インチ)へ映写します。
国際会議場用プロジェクター
規格
明るさ12000ルーメン
仕様
国際会議場のコントロールルームにあるプロジェクターで会場の上から投射のため、人の往来での映りこみの心配がありません。会場内にあるパソコンケーブル取り出し口よりパソコンを接続して使用します。
501・601大会議室用プロジェクター
規格
明るさ5000ルーメン
仕様
501・601大会議室の天井に吊り下げ設置してあるため、人の往来での映りこみの心配がありません。
音響機器にあるパソコンケーブル取り出し口よりパソコンを接続して使用します。
ステージ(保有数60台)
規格
W2000×D1000×H200~1000
仕様
高さの調節が20cm間隔で調整が可能です(最高1m)
スタッキングチェア(保有数1560脚)
規格
単体
料金
大会会議等での利用の場合は無料となります。
(展示会等での利用の場合は有料)
スタッキングチェア(保有数480組・1440脚)
規格
3連
料金
大会会議等での利用の場合は無料
(展示会等での利用の場合は有料)
テーブル(保有数300台)
規格
W1800×D450×H700
料金
大会会議等での利用の場合は無料
(展示会等は有料)
国際会議場用イス
規格 メモ台は取り外しが可能です。
国際会議場用テーブル(保有数80台)
規格
W1800×D450×H700
国際会議場用テーブル90cmタイプ(保有数5台)
規格
W900×D600×H700
・シンポジウムにおけるパネリスト用として利用できます。
設備備品利用料
現在、情報はありません